当たり個体のレプリカが欲しいならかっぱのレプリカ!クリアなレンズ・長いアイレリーフ 高品質 Acog TA02 レプリカをレビュー!

みなさんこんにちは!

レプリカの光学機器って当たり外れ大きいですよね・・・。

どこで買えば当たり個体を引けるのか…

エアガン市場もうーーん…って感じ…

しかし….

普通にびっくりしたのです!!

ん?なにかって?

レプリカの光学機器ショップで、品質がびっくりするくらい良くてでも安いショップを見つけたのです。

カッパのレプリカ….??

かっぱのレプリカの販売サイトはこちら

↑↑こちらが公式サイトです↑↑

とっても可愛いロゴのショップなのですが、利用したことがなく、評判もあまり聞いたことがありませんでした。

大丈夫かな…そんな不安を持ちながら、試しに買ってみました。

早速届いたので開封!!!

外箱はよく見る、レプリカのやつです。お馴染みのやつです。

箱を開けてみると….衝撃の外装の完成度。。

ここにまず感動しました。普通のレプリカは白地の刻印なのですが、こちらはボコボコ、立体刻印なので高級感をこれだけで感じます。

・ボタン式のRMR

電池を入れると点灯しっぱなしの自動点灯タイプではなく、ボタン式のRMRが載っています。電池を毎回取り外しするのが面倒なのでこの辺りは嬉しいですね。

・質感の良い外装

全体的にマットな黒色なのですが、レプリカなのですがすごく良くできています。made in usaも立体刻印。made in chinaでしょうけども…!!!

アイレリーフが思ってたより、かなり長い…!!

Acogといえば、アイレリーフがちょーーー短いことで有名ですよね!これはレプリカに限らず実物でも言えることです。

ただ、このTA02に関してはアイレリーフがすごく長いのです!

普通に体感で50mm以上はあります。

シューティンググラスなら余裕、ゴーグルでもいけました。

メガネも併用できるような、マルイ プロゴーグルでも余裕でした…

こういうゴーグルでAcogって買ってみて気づくんです。あぁ、のぞけない…って…

しかし、これは衝撃です。

かなり目とゴーグルの幅が広い東京マルイ プロゴーグルでも余裕で覗くことができ、ケラレが起きずに見れます。

レンズが想像以上に透明だった

※実際はもっとクリアに見えます。

これもびっくりでした。

ピントが合わない、ぼやっとしてる

レンズが暗いなんてこともあるレプリカ ですが、かなり綺麗に見えます。

みる方向の方が暗いとすこし見えづらくなるのはマイナスポイントですが、そりゃレプリカ なのでそれは仕方ないかなと。

なかなかのお値打ち価格。

エアガンショップでTA02 RMR付きのレプリカを買おうと思うと2万円くらいするのが普通なのですが、こちらの商品、かっぱのレプリカさんで、ななんと 15,800円。

購入した商品をレビューする条件はありますが、レビュー割を選択すると、ななんと¥13,800。。

正直かなり安いです。

その割にレンズがすごく綺麗なのです。

パララックスがかなりあるRMRのゼロインがバッチリできた。

これがさらにさらに衝撃でした。

50mでゼロインするのを本体、

30mでゼロインするのをRMR、

本当はこうしたいのにパララックスが大きすぎて調整幅が足りず、RMRがゼロインできなかったなんてことはレプリカ Acog&RMRではすごく良くあることなのですが、ちゃんとゼロインできました。

レビュー割で購入したのですが、¥13,800で購入して、RMR付き、立体刻印、レンズもかなりクリア、ゼロインもできる

これはかなり買いなのではないでしょうか?

結論….かっぱのレプリカ は普通にオススメできる。

かっぱのレプリカ さんでは、購入したあと明らかな初期不良などがあった場合は取り返してくださったりします。

むしろ、なぜこんなに知名度がまだないのか不思議でした….

別に広めたからといって何か私にいいことがあるわけではないのですが…普通にオススメできるなと思いました。

他にも色々このお店で買ってみたので、引き継ぎレビューしてみたいと思います!

普通に良かったので改めてご紹介…

かっぱのレプリカ

かっぱのレプリカ Trijicon TA02 ページはこちら