目次
1. 外観・付属品など
2.レンズの透明度について
3. ゼロイン調整について
4.輝度について
5.総合評価
1.外観・付属品など
箱はよくある中華製のドットサイトが入っている箱です。
ハードケースなので高級感がありますね。
さあ、さっそく開けてみましょう。

箱を開けてみると、本体・レンズフード・プロテクター・AERITH BLACKの紙・レンチ類が付いてきます。
もう少し大きな箱に入れてくれれば・・・と思うサイズ感でした。(笑)
ぎゅうぎゅうに詰められていて、改めて箱に詰めなおすのが難しいぐらいの詰まりようです。

本体左面を見ると非常にリアルな刻印が入っていますね。私は以前、実物C-moreを持っていましたので実物と比較できますが、本当によくできています。
刻印やボタン類の配置、そのほか全体的にかなりリアルにな作りになっています。ダミーはなく、各部のねじはしっかり動かすことができます。
上から見ると、ゼロイン調整用のマイナスねじ、LR44電池を2個格納する部分は小さい六角レンチで外すことができます。
上部も刻印含めてめちゃめちゃよくできてますね。最近のレプリカドットサイトはすごいですね。
しかし!! 肝心なのは性能がいいのかどうか・・・。
対物レンズ側はこんな感じ。非常にきれいなルビーコートで、安物感はなさそうです。
このルビーコートになっているか、なっていないかでコストがかなり違います。それに外観でもルビーコートでなく、シルバーのレンズだと見た目的にもう~んってなっちゃいますね。

2.レンズの透明度について
レンズの透明度をいざ、検証・・・!!
どうでしょうか?レプリカドットサイトの中でも相当優秀なレンズです。
ほんの少し青みがかっていますが全然気にならない程度で、レプリカC-moreサイトの中でも、驚くほど透明度が高いです。
また、C-moreドットサイトの特徴であるフチが少ないことによる狙いやすさは実物同様で非常にサイティングがしやすいです。
そのため、レンズもかなりきれいでドットも明るく、刻印もしっかりされているので様々な同価格帯のドットサイトの中でもかなり群を抜いてクオリティの高いドットサイトだといえます。AERITH BLACKが販売するドットサイトはしっかりと検品されており、性能が良いということでかなり評価できます。
従来の物より、ドットの光量が明るくなり見やすく、レンズのムラも少なくはっきりと表示されます。上下左右の調整ネジも回しやすくかなり幅が広いのです。
レンズの保護や周囲の明るさによるドットの見やすさを向上させる事を目的としたスコーププロテクター・マズルフラッシュよりレンズを守るアンダーガードも付属しています。

こう見ると若干青みがかっていますね。
それでも全然気にならないレベルなのは、本当にすごいなと思いました。
暗い方向に向けるとどうしても実物との差を感じてしまいますが、その感じる差はそれほど圧倒的な差はなく、十分な性能があります。

3.ゼロイン調整について
これについては大量のレプリカドットサイトをレビューしてきた私が断言できること。それは、調整幅がすごすぎる、ということです。
実際ブースターで光点が一番上の状態から調整ねじを回してみると・・・!!
ご覧ください。真上から真下までスルスル―っと、滑らかに動くのです。
レプリカ特有のある程度回すとググっと一気に移動するような感じでもなく、本当に実物のようにぬるぬる移動するということに驚きました。
レプリカなのですべての製品が同じように動くかどうかは保証できませんが、これは本当に素晴らしいですよ!

4.輝度について
実際に白色のLEDの真横に向けた場合はこのような感じになります。
この明るさに対してこれだけくっきり見えていれば十分です。
屋外での使用はOKです!
ドットもレプリカの割にはつぶれておらず、丸に近い形になっております。
5.総合評価
・ドットの輝度 80点
・ゼロイン調整幅 95点
・レンズの透明度 80点
・外装 90点
・コスパ 120点
*実物C-more ドットサイトを100点として採点しております。
まとめとしまして、今回レビューしたこのドットサイトは非常に素晴らしかったです。
他のドットサイトでも同様なのですがAERITH BLACK販売のドットサイトは検品がしっかりされていて安心して買うことができます。
また、こちらのC-moreサイトはエアガン市場で売られているG33ブースターを後ろに搭載することでブースターと併用することができます!
[高さもぴったりでお勧めのセットです!]