7月現在!どろぬま アクセス数ランキング発表&振り返り 4位~1位

ブログの記事は全部で41記事、その中から、これまでの記事の中で、アクセス数が多かった記事をランキング形式で発表&振り返りをしていきます。
これは定期的にまとめで期間ごとにランキング形式にした形で発表していきますのでお楽しみに♪

今回は前回10位~5位まで紹介してきました。
本日は残りの5位~1位を発表していきます!!

4位 480ポイント 新発売ドットサイト!Vector Optics ノーチラスを日本最速レビュー!

どろぬま編集部
ここ最近注目を浴びているドットサイトです。9800円という1万円以下で買えるドットサイトながら、高輝度、高透明度、高機能、全体的にかなり使いやすいドットサイトです。Amazonでもかなりの高評価でかなりおすすめできるドットサイトです。

 

総評

ベクターオプティクスの刻印があり、架空の形状とはいえ高級感が漂っています。
触り心地もよくマットブラックに仕上がっています。

電源ボタン・輝度アップボタン・輝度ダウンボタンの3種類のボタンがあります。
マークも非常にわかりやすいので直感的な操作ができます。
輝度は11段階変えることができます。

電池のマーク・ベクターオプティクスのロゴと刻印が多く、実物大好き人間のわたくしでも、満足できる外観です。見た目でも飽きさせない作りになっています。
上部のダイヤルはゼロイン調整のねじ回しになっており、こちらはフタすらも明ける必要がなく、そのまま回すことでゼロイン調整することができます。
ダイヤルのクリック感はしっかりあり、衝撃などでは移動したりはしなさそうなつくりになっております。

上部の真ん中にある丸い穴のようなものですが、こちらは自動調光をするための機能になります。
この自動調光は非常に便利なのです。外の明るさに応じてドットの輝度が変わり、明るいと ドットの輝度が高くなり、反対に 暗いと 輝度が下がります。
その結果、屋外/屋内、時間帯に合わせて輝度調整をする必要がありません。

デメリット

・形状が独特でリアル志向の方は満足できないかも

ぐらいでしょうか・・・。(笑)
コストパフォーマンスに大変優れておりおすすめできる商品です。

新発売ドットサイト!Vector Optics ノーチラスを日本最速レビュー!

2018.05.18

3位 491ポイント Vectorの実銃用ライフルスコープForesterをレビュー

どろぬま編集部
15000円でこのクオリティ?!と誰もが驚くようなスコープです。私もこのレビューで初めて見ましたが、本当に驚きました。めちゃめちゃ長いアイレリーフ、多少歪みはありますが非常に鮮明な視界、等倍からある倍率。そしてなんといってもフチはどこへ行った?!と思うほどの薄さ&視野の広さで本当にお勧めできるスコープです。

総評

外箱は非常に高級感があり、全体的にとてもいい印象を受けました。
サイズはショートスコープでアサルトライフルなどにもかなりマッチする大きさです。

イルミネーションが11段階で点灯します。点灯は赤色・11段階まで切り替えすることができます。
11段階と細かい為、様々な用途に合わせて使用することができます。
点灯させると小さな点が中心に輝き、より視認しやすくなります。
安物スコープにありがちなイルミネーションを点灯させるとスコープ全体が光るというような感じではなく、しっかりと中心点が鋭くきれいに点灯しています。

フチが限りなく薄いことによる視野の広さ、驚くほどアイレリーフの長さレンズの透明度きれいなイルミネーションレティクル

デメリット

唯一のデメリットをあげるとすれば・・・
レンズ外縁部に「像の歪み」があることです。

実際狙う場合は的を中心にして使用しますし、支障があるというほどのレベルではないのですが、少し像がゆがんでしまうのです。
*鮮明さの点は周りがゆがんでしまう点を加味した評価をつけさせていただきました。

 

Vectorの実銃用ライフルスコープForesterをレビュー

2018.05.11

 

2位 839ポイント 実物ホロサイトとレプリカを徹底比較レビュー!【価格差8万円!?】

実物 Eotech ホロサイト その価格なんと80000円越え。
レプリカ ホロサイト 衝撃の3000円。

価格差8万円以上。
なんと実物ホロサイトを1個買うお金があればレプリカを30個くらい買えるのです。
その価値は本当にあるのかを検証した記事です。

なかなか実物ホロサイトを覗いた方は少ないと思いましたので、できる限りわかりやすく、どのような差があるのかを私なりにまとめてみました。
かなり多くの反響をいただき、3位と倍ぐらいの差をつけています。
黄色の布をレンズ越しに見た場合の比較写真を用意するなどして、透明度の比較もしています。
レプリカホロサイトで覗いてみた場合、黄色の布は暗くなってしまい、かなり不鮮明に映ってしまいます。

対して実物ホロサイトは左の黄色と全く同じ色のままレンズ越しに視認することができました。
まだここまででは「このくらい気にしねぇよ!」という声もあるかもしれません。

それでは次の検証を・・・おっと、簡易説明はここまで。
更に見てみたい方は是非一度記事をご覧ください。

新発売ドットサイト!Vector Optics ノーチラスを日本最速レビュー!

2018.05.18

 

1位 2204ポイント Amazonの安いドットサイト16個を比較&おすすめ発表!

断トツの1位はこちらの記事。
Amazonの安いドットサイト16個を比較&おすすめ発表するというものです。
確かにここまで多くの数を用意してレビューする記事はほかのブログを見てもなかなかありません。

レビュー記事もこなしていくうちに少しづつ、少しづつ成長してまいりましたので、最初の記事は見るに堪えないようなお見苦しい記事だったかと思いますがそれでも2位と3倍近い差をつけてぶっちぎりの1位でした。
反響は非常に大きく、1日で500閲覧という異常なほどの記事アクセスがありまして私自身もたくさんの方に見ていただけてうれしい次第です。

Amazonの安いドットサイト16個を比較&おすすめ発表!

2018.05.07

 

格安ドットサイトと実物光学機器の違いとは・・・??

今回Amazonで売っている安価なドットサイトをほとんど購入してレビューして感じたことは、「やはりレプリカの輝度は総じてかなり低い」ということです。
16商品すべて、最大輝度がやはり全体的に低いので屋外の快晴時にストレスフリーで使えるドットサイトは1つもありませんでした・・・。(笑)
「この価格にしては」という前セリフがどれに対してもついてしまうのです。実物光学機器はそれに対し一切のストレスなく快晴時にまぶしいくらいの輝度で裸眼で見るようなクリアな視界が保証されているという点で、光学ではありますがその価値はかなりあると今回のレビューをするにあたって改めて感じました。

ただ、逆に「よくこの価格でこのクオリティを再現したな・・・」と感じました。
サバゲー初心者の方であったり、大まかな狙いで構わないという方には格安ドットサイトでも十分ですので、この価格のドットサイトはかなり需要があると思いますので、今後も安価系ドットサイトをどんどんレビューしていき、一つの商品を深堀りしていくような記事もたくさん上げていきますのでそうぞ宜しくお願いします!